2014年07月の記事一覧
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
タコのみ。 
2014/07/29 Tue. 20:49 [edit]
夜勤明けの今日、
晴れ間の中、雨がポツポツ降ったりしながらの天候不安定な中、
久しぶりにタコ~のエギングを計画して15時前から出港
。
けど天気の関係で風が強め。
タコの部は30分ばあしてからポツポツ釣れ出した。
普段は東の二丁目~四丁目?が自分のポイントながやけど、
今日は中の二~三丁目が釣果良かった。
アタリからのヒット
も重量感からチビタコやと思いよったら、
一つの仕掛けに二杯のタコが釣れちゅうこともあった
。
写真を撮りたたっかけど準備しゆううちにタコは上手に仕掛けから逃げていく・・。

二時間ばあやって刺身サイズ4とチビ4げっと。
まあ上等な釣果や。
チビはチビで色々な食べ方があるんで全部キープ。
今日は一回だけバラシがあったけど二杯げっとがあったんで、
8打数8安打
。
17時過ぎから風も怪しいけどエギングのために恐る恐る外海に出てみたら、
予想以上な波で、すぐに撤収
。
南の海の熱帯低気圧が気になるけど、湾内のタコ?サビキの小鯵とか?
釣って美味しい魚を狙って出来る事を頑張りたい
。
晴れ間の中、雨がポツポツ降ったりしながらの天候不安定な中、
久しぶりにタコ~のエギングを計画して15時前から出港


けど天気の関係で風が強め。
タコの部は30分ばあしてからポツポツ釣れ出した。
普段は東の二丁目~四丁目?が自分のポイントながやけど、
今日は中の二~三丁目が釣果良かった。
アタリからのヒット

一つの仕掛けに二杯のタコが釣れちゅうこともあった

写真を撮りたたっかけど準備しゆううちにタコは上手に仕掛けから逃げていく・・。

二時間ばあやって刺身サイズ4とチビ4げっと。
まあ上等な釣果や。
チビはチビで色々な食べ方があるんで全部キープ。
今日は一回だけバラシがあったけど二杯げっとがあったんで、
8打数8安打

17時過ぎから風も怪しいけどエギングのために恐る恐る外海に出てみたら、
予想以上な波で、すぐに撤収

南の海の熱帯低気圧が気になるけど、湾内のタコ?サビキの小鯵とか?
釣って美味しい魚を狙って出来る事を頑張りたい

スポンサーサイト
category: 他の釣り
また×2。 
2014/07/26 Sat. 22:28 [edit]
今日は朝だけ出撃予定。
5時にはポイント入ってシャクりだす。

雰囲気もあってエギへのチョッカイはあるけれど、
イカパンチじゃなく、根魚パンチでもなく、平凡パンチか青物パンチ。
初ヒットまで一時間近くかかって朝は3杯で7時に終了。

これで、この釣り三昧な連休は終了のつもりやった。
しかし夕方・・・・皆さん用事で外出で家で留守番となった。
チャーーンス
。
もちろん出撃で夕マズメ狙いの17時から勝負!。
出港時に「桑田山」の上のほうに雲がかかっちゅう。

こんな時にチャリで頂上まで登りたいと思うけど、
今はアオリを釣りとうて、それどころやない。
最近はマズメ時に丁度な潮やと思うけど爆発はなかった。

晩は5杯で今晩も一つキロオーバーな期待があったけど860g。
この三日間は、前日釣れたポイントで次の日も釣れた、っていうのがなかった。
ある程度は予想通りな時間帯に釣れてくれたんで、
これからも自分を信じて?頑張るぜー。
320(46-4)。
5時にはポイント入ってシャクりだす。

雰囲気もあってエギへのチョッカイはあるけれど、
イカパンチじゃなく、根魚パンチでもなく、平凡パンチか青物パンチ。
初ヒットまで一時間近くかかって朝は3杯で7時に終了。

これで、この釣り三昧な連休は終了のつもりやった。
しかし夕方・・・・皆さん用事で外出で家で留守番となった。
チャーーンス

もちろん出撃で夕マズメ狙いの17時から勝負!。
出港時に「桑田山」の上のほうに雲がかかっちゅう。

こんな時にチャリで頂上まで登りたいと思うけど、
今はアオリを釣りとうて、それどころやない。
最近はマズメ時に丁度な潮やと思うけど爆発はなかった。

晩は5杯で今晩も一つキロオーバーな期待があったけど860g。
この三日間は、前日釣れたポイントで次の日も釣れた、っていうのがなかった。
ある程度は予想通りな時間帯に釣れてくれたんで、
これからも自分を信じて?頑張るぜー。
320(46-4)。
category: エギング
マズメ×2。 
2014/07/25 Fri. 22:11 [edit]
今日は朝マズメ・夕マズメの二部構成で出撃。
朝は5時頃からシャクっての一投目、すぐにヒット
。
後が続きそうで続かんかったのは、
青物の赤ちゃんがまとわり付いてきよったせいやと思う。
日の出は5時19分。

ポイント移動しながらシャクっていくけど、
6時前には昼間のような空模様になって暑すぎてテンションダウンしてくる。
7時前に一旦撤収。

こんな感じの雲一つない晴天。

朝は4杯もサイズは出ず。
本当やったら15時頃から久々にタコ~のエギング予定やったけど、
出港が17時半でタコはパトロールできんかった。
今日は昨日釣れたポイントでは全く反応無く、
やっぱり潮通しのいいポイントで釣れてくれた。

夕マズメは6杯も、これまた最大25cmでサイズは出んかった。
尻に付いた火が消えんうちに明日も朝マズメだけやけど頑張ってみる予定。
312(46-4)。
朝は5時頃からシャクっての一投目、すぐにヒット

後が続きそうで続かんかったのは、
青物の赤ちゃんがまとわり付いてきよったせいやと思う。
日の出は5時19分。

ポイント移動しながらシャクっていくけど、
6時前には昼間のような空模様になって暑すぎてテンションダウンしてくる。
7時前に一旦撤収。

こんな感じの雲一つない晴天。

朝は4杯もサイズは出ず。
本当やったら15時頃から久々にタコ~のエギング予定やったけど、
出港が17時半でタコはパトロールできんかった。
今日は昨日釣れたポイントでは全く反応無く、
やっぱり潮通しのいいポイントで釣れてくれた。

夕マズメは6杯も、これまた最大25cmでサイズは出んかった。
尻に付いた火が消えんうちに明日も朝マズメだけやけど頑張ってみる予定。
312(46-4)。
category: エギング
HOT、HOT。 
2014/07/24 Thu. 22:04 [edit]
今日は今年サイコーに暑かったと思う。
朝のバイク通勤は比較的快適やったけど、
その帰り・・・・、暑すぎて地獄やった。
とにかくHOT
HOT
。
18時前の国道沿いの気温計はこんな感じ。

昨日は波があって釣りにならんかったんで、
今日は朝から仕事を定時に済ませての夕マズメをヤル気満々。
18時のサイレンちょうどに港についての出港
。
「釣果もホットに行きたいぜ」と思いよったけれど、
まだ若干波が残っちょって自分の一番釣果を出せん小刻みな波がある。
このままやったら釣果はクールになりそうやったんで、
「この波やったら釣れん」と時間も無いのに移動。
それがピンポンやった
。
19時前になって太陽が山に隠れ始めてから急に地合いが始まった。
しかも今日は着底後から、
糸フケを出しまくりながらの軽~く2秒位おきのシャクりで反応良たっか。
糸フケ出しまくりのシャクりのなかビックリするばあ竿を引ったくっていくアタリもあった。
7杯中5杯はそんな感じで底付近をチョンチョンやりよったら、
勝手に釣れちょった。
それやきか?ゲソ一本ヒットが多かった。
最後は不思議な軽めのチョンチョンシャクり中に高切れで早めに終了。

トータル7杯で今日一はキロオーバーを確信しちょった。
帰りも「久しぶりのキロオーバーや」と喜びながら帰ってきたら、
正味960g。
イカが痩せちゅうがもあるけど最近秋イカに慣れちゅうきサイズが分からん。
帰ってからは二日干したタコやら刺身を食べた。

一日干しはタコよりアオリの方が美味いかもしれん。
明日も朝マズメがんばってみる予定。
302(46-4)、やっと300や
。
朝のバイク通勤は比較的快適やったけど、
その帰り・・・・、暑すぎて地獄やった。
とにかくHOT


18時前の国道沿いの気温計はこんな感じ。

昨日は波があって釣りにならんかったんで、
今日は朝から仕事を定時に済ませての夕マズメをヤル気満々。
18時のサイレンちょうどに港についての出港


「釣果もホットに行きたいぜ」と思いよったけれど、
まだ若干波が残っちょって自分の一番釣果を出せん小刻みな波がある。
このままやったら釣果はクールになりそうやったんで、
「この波やったら釣れん」と時間も無いのに移動。
それがピンポンやった

19時前になって太陽が山に隠れ始めてから急に地合いが始まった。
しかも今日は着底後から、
糸フケを出しまくりながらの軽~く2秒位おきのシャクりで反応良たっか。
糸フケ出しまくりのシャクりのなかビックリするばあ竿を引ったくっていくアタリもあった。
7杯中5杯はそんな感じで底付近をチョンチョンやりよったら、
勝手に釣れちょった。
それやきか?ゲソ一本ヒットが多かった。
最後は不思議な軽めのチョンチョンシャクり中に高切れで早めに終了。

トータル7杯で今日一はキロオーバーを確信しちょった。
帰りも「久しぶりのキロオーバーや」と喜びながら帰ってきたら、
正味960g。
イカが痩せちゅうがもあるけど最近秋イカに慣れちゅうきサイズが分からん。
帰ってからは二日干したタコやら刺身を食べた。

一日干しはタコよりアオリの方が美味いかもしれん。
明日も朝マズメがんばってみる予定。
302(46-4)、やっと300や

category: エギング
釣りに行っちょった?。 
2014/07/23 Wed. 10:15 [edit]
今朝、早起きして出撃しちょった気がする・・・・。
わりと波があった気もする。
目当てのポイント方向を眺めると、
磯際の白波が結構高い。
行こうか?行くまいか?しばらく悩んだけど止めた。
近場でちょこっとシャクったけど反応なし。
テンション↓↓でまさかの日の出前に撤収
。

もちろんバケツはカラッポ
。

帰りの信号機も、まだ赤の点滅やったのは不思議な感じやった。
天気はいいんでキロ弱なヤツを干してみた。

まだ風が吹きやあせんのがちょっと心配やけど、
どうなるのか楽しみや。
今月あと4回ばあ出撃出来そうやき頑張らんとイカン
。
わりと波があった気もする。
目当てのポイント方向を眺めると、
磯際の白波が結構高い。
行こうか?行くまいか?しばらく悩んだけど止めた。
近場でちょこっとシャクったけど反応なし。
テンション↓↓でまさかの日の出前に撤収


もちろんバケツはカラッポ


帰りの信号機も、まだ赤の点滅やったのは不思議な感じやった。
天気はいいんでキロ弱なヤツを干してみた。

まだ風が吹きやあせんのがちょっと心配やけど、
どうなるのか楽しみや。
今月あと4回ばあ出撃出来そうやき頑張らんとイカン

category: エギング
晴れ男スギル。 
2014/07/22 Tue. 21:23 [edit]
今日の休みも夕方からエギング予定
。
天気予報も夕方曇りかも?なんでテンション上がる。
しかし実際には昼から曇ってきてウズウズし出す。
用事を済ませて、
いざ出陣じゃー!!
と車に乗り込むと晴れだした
。

出てみると以外に東の風が吹きゆうし南からチャプチャプなりゆう。
まあ止むろうと思うたけど今日は違うた。
秋イカ4杯の釣果のみで風も強くなってきたんで湾内に避難する。
湾内は波はないけど風は同じ。
途中、何回もタコに浮気しそうになりよったけど、
「タコが何杯釣れろうが、
チビでも一杯のアオリを釣りたいがやき」
と、しつこくエギングやる。
結果・・・・・・・・・・・・・・・、
予想通りの湾内ホゲリンコ。
18時半には終了のゴングが鳴って撤収。

22cmまでの4杯のみ。
なんか尻に火がついた感じがする。
明日の朝マズメは頑張って出撃してみたい。
295(46-4)。

天気予報も夕方曇りかも?なんでテンション上がる。
しかし実際には昼から曇ってきてウズウズし出す。
用事を済ませて、
いざ出陣じゃー!!
と車に乗り込むと晴れだした


出てみると以外に東の風が吹きゆうし南からチャプチャプなりゆう。
まあ止むろうと思うたけど今日は違うた。
秋イカ4杯の釣果のみで風も強くなってきたんで湾内に避難する。
湾内は波はないけど風は同じ。
途中、何回もタコに浮気しそうになりよったけど、
「タコが何杯釣れろうが、
チビでも一杯のアオリを釣りたいがやき」
と、しつこくエギングやる。
結果・・・・・・・・・・・・・・・、
予想通りの湾内ホゲリンコ。
18時半には終了のゴングが鳴って撤収。

22cmまでの4杯のみ。
なんか尻に火がついた感じがする。
明日の朝マズメは頑張って出撃してみたい。
295(46-4)。
category: エギング
エギング好調かも。 
2014/07/20 Sun. 21:32 [edit]
今日は17時からエギングオンリーで開始。
晴天のド干潮に向けてなんで釣れそうには思わん。
しかしイカ居る様子。
フグも混じりながらポツポツ釣れる。
そんな中、今日一なオチビな引きの回収中に、
キロオーバーと思われるアオリがついてきよった
。
春も終わっちゅうし油断しちょった。
それ用の竿を出してない・・。
結構ヤル気満々な様子やったんで、
すぐにエギを放り込んでサイトをチョンチョンしてみるも・・・姿は見えず。
次に近くでエギを見ていることを想像しながら、
そのまま真下にエギを沈めてみる・・・・・なにも起きずにそのまま着底。
それからシャクってのテンションフォールでヒット
。
その重量感から多分さっきのアオリやと思う。
自己満足度マックスなウレシイ瞬間やった
。
二時間シャクって上出来の12杯げっと。
その引き具合から三杯はキロオーバーかも!!とワクワクしちょった。

その三杯は意外とカルカッタ
。
今日一も惜しくも届かず。

他は400~600gサイズがほとんどやった。
明日も朝マズメだけ行きとうなりゆうけど多分よう起きん
。
291(46-4)。
晴天のド干潮に向けてなんで釣れそうには思わん。
しかしイカ居る様子。
フグも混じりながらポツポツ釣れる。
そんな中、今日一なオチビな引きの回収中に、
キロオーバーと思われるアオリがついてきよった

春も終わっちゅうし油断しちょった。
それ用の竿を出してない・・。
結構ヤル気満々な様子やったんで、
すぐにエギを放り込んでサイトをチョンチョンしてみるも・・・姿は見えず。
次に近くでエギを見ていることを想像しながら、
そのまま真下にエギを沈めてみる・・・・・なにも起きずにそのまま着底。
それからシャクってのテンションフォールでヒット

その重量感から多分さっきのアオリやと思う。
自己満足度マックスなウレシイ瞬間やった

二時間シャクって上出来の12杯げっと。
その引き具合から三杯はキロオーバーかも!!とワクワクしちょった。

その三杯は意外とカルカッタ

今日一も惜しくも届かず。

他は400~600gサイズがほとんどやった。
明日も朝マズメだけ行きとうなりゆうけど多分よう起きん

291(46-4)。
category: エギング
恋しくて。 
2014/07/18 Fri. 21:35 [edit]
昨日の休み、夕方から釣りに行く前に久々にチャリンコでトレーニング。
春にカズノリとの花見の時に走った激坂が忘れられずに、
昨日の午前中、一人でチャレンジしてみた
。
暑すぎる中、のーんびりと景色に癒されながらもヘビに気をつけながら走っていく。

30分ちょっと走って丁度体も温まってきたところで、その坂道に到着する。
しばらくチャリに乗ってなかったんで足力を不安に思いながら上っていく。

上り始めてすぐに、こんな看板あり。

途中で2~3回、
「もう次のカーブを曲がっても、まだ上ちょってゴールが見えそうになっかたら諦めろう」
とか半ベソかきよったら1300m走ったところで頂上のトンネル到着
。

こっちから上ると勾配はキツイけど距離は半分やった。
その下り、こがずに時速50キロオーバー出るけれど、
クネクネ道なんでノーブレーキやったらコースアウトで命がいくらあっても足らん。
もったいないけどブレーキ掛けまくりで下る。
その帰りには地産地消で安くて新鮮な野菜をげっと。

夏野菜の浅漬け
にサイコーのツマミや
。
昨日の、それからの釣りの後の計量では・・・、
初の体脂肪13.5%
。
今年に入って体脂肪6%程度とっぱらい成功。
最近も毎日頑張って?、
缶ビール500ml×2~3本からの焼酎のオレンジ100%ジュース割り、
っていう晩酌は継続してのダイエットぶり。
ダイエット成功しゆうのか?それともヤバイ病気でヤツレゆうのか?
釣って食べゆうイカやタコも、
ダイエットには最適な低脂肪高蛋白な食材なのもウレシー。
どっちにしても、もうちょっとダイエット頑張るつもり
。
ちなみに今日の仕事終わりの体脂肪は13%やった
。
春にカズノリとの花見の時に走った激坂が忘れられずに、
昨日の午前中、一人でチャレンジしてみた


暑すぎる中、のーんびりと景色に癒されながらもヘビに気をつけながら走っていく。

30分ちょっと走って丁度体も温まってきたところで、その坂道に到着する。
しばらくチャリに乗ってなかったんで足力を不安に思いながら上っていく。

上り始めてすぐに、こんな看板あり。

途中で2~3回、
「もう次のカーブを曲がっても、まだ上ちょってゴールが見えそうになっかたら諦めろう」
とか半ベソかきよったら1300m走ったところで頂上のトンネル到着


こっちから上ると勾配はキツイけど距離は半分やった。
その下り、こがずに時速50キロオーバー出るけれど、
クネクネ道なんでノーブレーキやったらコースアウトで命がいくらあっても足らん。
もったいないけどブレーキ掛けまくりで下る。
その帰りには地産地消で安くて新鮮な野菜をげっと。

夏野菜の浅漬け


昨日の、それからの釣りの後の計量では・・・、
初の体脂肪13.5%

今年に入って体脂肪6%程度とっぱらい成功。
最近も毎日頑張って?、
缶ビール500ml×2~3本からの焼酎のオレンジ100%ジュース割り、
っていう晩酌は継続してのダイエットぶり。
ダイエット成功しゆうのか?それともヤバイ病気でヤツレゆうのか?
釣って食べゆうイカやタコも、
ダイエットには最適な低脂肪高蛋白な食材なのもウレシー。
どっちにしても、もうちょっとダイエット頑張るつもり

ちなみに今日の仕事終わりの体脂肪は13%やった


category: チャリンコ
タコ~イカ。 
2014/07/17 Thu. 21:44 [edit]
今日の休みも暑かったー
。
最近は体脂肪も停滞しつつあるんで朝はチャリで脂肪を燃やす
。
15時出港してド干潮からタコを狙う。
タコの部は6打数5安打でサイズもまずまず
。
前回までは台風の影響でやや波高やったけど、
今日は目当てのポイントにも行けた。
秋イカの数狙いのつもりも、わりとサイズがいいんで、
底付近をスローにシャクっていく。

今日一は上等にグイングインいうてくれた950g。
オシカッタ・・
。

今日は狙いのポイント三ヶ所でシャクって、
それぞれ自分の思うた以上に釣れてくれた
。
やっぱり潮が動きよらんとアタリも無かったのを再確認。

アオリ11杯のタコ5杯。
279(46-4)。

最近は体脂肪も停滞しつつあるんで朝はチャリで脂肪を燃やす

15時出港してド干潮からタコを狙う。
タコの部は6打数5安打でサイズもまずまず

前回までは台風の影響でやや波高やったけど、
今日は目当てのポイントにも行けた。
秋イカの数狙いのつもりも、わりとサイズがいいんで、
底付近をスローにシャクっていく。

今日一は上等にグイングインいうてくれた950g。
オシカッタ・・


今日は狙いのポイント三ヶ所でシャクって、
それぞれ自分の思うた以上に釣れてくれた

やっぱり潮が動きよらんとアタリも無かったのを再確認。

アオリ11杯のタコ5杯。
279(46-4)。
category: エギング
タコ一日干し。 
2014/07/15 Tue. 22:26 [edit]
今日は昼間の仕事。
一日曇りな予報やけど多分晴れるろうと気楽に考えて、
夕べの冷蔵庫での乾燥で部分的に凍っちょったままやったけど、
そのまま仕事前にチビタコ5杯を干してみた
。

40km近く離れた自宅の天気を気にしながら仕事しての帰り、
「腐っちょっても仕方が無いわ」と期待もしてなかった。
帰宅後・・・・・見てみたら結構えい感じに干せちゅう
。

とりあえず焼いて火を通してからオヤジに毒味をしてもらう。
「塩がちょっと足らんねや」との事。
味覚も鈍うなっちゅ爺様がそれなんで、
ひょっと美味いかも?と自分も味見してみた。
これは新レシピ誕生の瞬間やーーー
。
爺様が
をやりゆう横で、
娘を迎えに行かんとイカンので
飲めんとガジガジとタコの干物をカジる
。
こりゃあ宴会用の新レシピ誕生の瞬間やった
。
はキリン党を自負しよったけど、
最近は何でもかまんなりゆう
。
マイブームはサッポロのこの安いヤツ。
なんかフルーティーで料理には合わん気がするけどね。

刺身も一日干しも、酢9:醤油1くらいで食べるのが美味いと思う。
ウチの釣りガールも笑顔で絶賛やったんで飽きられん程度に出していきたいちや
。
最後に、もうちょっと酢をしっかりと利かして酢ダコっぽくしたかったんで、
左、干して焼いたヤツに酢を入れて一日寝かす。
右、干したヤツに酢を入れて一日寝かしてから焼く予定。

多分、焼いて酢を入れちゅう方が美味そうやと思うけど、
早くも明日の晩が楽しみでたまらんちや
。
一日曇りな予報やけど多分晴れるろうと気楽に考えて、
夕べの冷蔵庫での乾燥で部分的に凍っちょったままやったけど、
そのまま仕事前にチビタコ5杯を干してみた


40km近く離れた自宅の天気を気にしながら仕事しての帰り、
「腐っちょっても仕方が無いわ」と期待もしてなかった。
帰宅後・・・・・見てみたら結構えい感じに干せちゅう


とりあえず焼いて火を通してからオヤジに毒味をしてもらう。
「塩がちょっと足らんねや」との事。
味覚も鈍うなっちゅ爺様がそれなんで、
ひょっと美味いかも?と自分も味見してみた。
これは新レシピ誕生の瞬間やーーー

爺様が

娘を迎えに行かんとイカンので


こりゃあ宴会用の新レシピ誕生の瞬間やった


最近は何でもかまんなりゆう

マイブームはサッポロのこの安いヤツ。
なんかフルーティーで料理には合わん気がするけどね。

刺身も一日干しも、酢9:醤油1くらいで食べるのが美味いと思う。
ウチの釣りガールも笑顔で絶賛やったんで飽きられん程度に出していきたいちや

最後に、もうちょっと酢をしっかりと利かして酢ダコっぽくしたかったんで、
左、干して焼いたヤツに酢を入れて一日寝かす。
右、干したヤツに酢を入れて一日寝かしてから焼く予定。

多分、焼いて酢を入れちゅう方が美味そうやと思うけど、
早くも明日の晩が楽しみでたまらんちや

category: 料理